2011年9月26日月曜日

昼間のSEL30M35

購入以来、NEX-5にE30mmF3.5Macro(SEL30M35)が常設するようになってしまいました。

 奥さんも、だいぶ気に入っていただいたようで、出勤から帰ってきてSDカードの中身覗いてみたら、とんでもない撮影枚数となっておりました。

びっくりです。

そんな中から、数枚勝手に掲載しちゃいます。




なんつーか、前々からセンスがあるなぁとは思ってたんですが、正直、感心しきりです。
家庭内では、写真に関しては師弟関係にあるわけです、えぇえぇ、当然自分は弟子のほうですが。

マクロレンズ握らせたら、絶対的に女性の感性には及びません。

日の丸構図だろうが、二分構図だろうが、若芽がアウトフォーカスだろうが、そんなの細かいことは関係ないんです。

真似しようとして、出来るもんじゃないよ。

2011年9月24日土曜日

コンパクトシステムカメラ

海外のカメラのサイトを見ていると、最近CSCという単語を頻繁に目にします。
なんのことかなと思ってたら、Compact System Cameraの略なんですね。

では、コンパクトシステムカメラは何かというと、日本では、なぜか「ミラーレス」と呼ばれているカメラの総称らしいです。
簡単に行っちゃえば、SONYのNEXシリーズやOlympusのPenシリーズのことらしいですね。

ミラーレス一眼とか、CSCとか、パナソニックがマイクロフォーサーズのカメラを発表してからしばらく経ち、国内ではそれなりに普及してきて、さらに海外でも少しづつ市民権を得てきているようです。
今後、CSCとして、ひとつのジャンルに成長していくんでしょうね。ニコンからもNikon1でたし、キャノンも何か準備しているみたいだし。

さて、コンパクトなシステムカメラといえば、Auto110がまっさきに浮かぶ自分は、ちょっと古い人なのでしょう。
中古のカメラ屋さんで見かけると、未だに食指がウズウズしちゃってますが、 今となっては110フィルムって手に入れにくいし、どこに頼めば現像できるかどうかまったくもって不明なので、グッと堪えて、踏みとどまっているところです。

で、そのコンセプトそのままに、昨月Pentax Qが発売されたのですが、


特に意味は無い

ところが、Qについては、いまのところ興味は湧きません。店頭で触っても「うわ、ちっちぇ」と思うぐらいなのです。
いかんせん、撮影素子が1/2.3型なんて、これまたちっちぇカメラシステムですから。

さて、そんなこんなで、カラフルな製品もいろいろ出てきて、インプレスも女子カメWatchなんていうコーナーを作っちゃたりして、ミラーレスカメラの普及にともなって、女性をターゲットに絞り込んだ、製品開発や企画が増えてきています。

実際、カメラ売り場にも女の子増えたし、新宿や吉祥寺なんかは、首からミラーレスカメラぶら下げている子も頻繁に目にするようになりました。

ただ、本当に女の子に使ってほしい道具を出すとしたら、基本的にシンメトリで設計しないと、手に取ってもらえないのではないのでしょうか。
女性の場合、カラーバリエーションよりも、まず左右対称でなければ、興味持ってもらえないというのが、自分の持論なのですよ。


セブンイレブンガンダム

近所のセブンイレブンに出かけたら、


売ってたので、ガンダムとシャア専用(赤く無いので、もはやタダの隊長機ともいう)ザクを買ってみました。
2009年にガンダム30周年を記念して発売されたモデルが、9/23から再販されたようです。

組み立てるのは奥さんらしいですが、うし君もそれなりにやる気らしいです。

自分はプレゼントに貰ったRGシャアザク早く組み立てなきゃ。
スカート部分のジョイント部位をうっかり切り落としてしまって、どうしようか途方に暮れてる最中です。
バンダイから部品だけ取り寄せる事もできるようですが、値段的に、もう一個買えるぐらいになっちゃうという、なんともかんともな状態なのです。

2011年9月22日木曜日

本日発売 E 30mm F3.5 Macro

本日9/22に発売されたNEX Eマウント用レンズ、E30mmF3.5 Macro(SEL30M35)を入手しました。
中野のカメラ屋さんで、21,800円で売っていたEマウントでは標準レンズより安い、本当にお手軽なマクロレンズです。6月に発表されてから、ずっと楽しみにしていたレンズです。


大きさは標準レンズと同じぐらいです。ただ、フードがある分、少し大きめに感じます。


NEX-5に付けると、やっぱり大きめです。

さて、この30mmF3.5Macroというレンズですが、
・30mm(換算45mm)とマクロレンズにしては広角寄りです。
・F3.5と若干暗めです。
・値段の割には等倍撮影可能と頑張ってます。
・柄は大きいのですが、軽いためNEX-5装着時のバランスはまずまずです。

さて、購入直後の使用感ですが、


今までのレンズ(標準と16mm)があまり寄れなかった分、楽しさ倍増です。
レンズの先ぎりぎり(20mmぐらい)まで寄れますし、ドアップな写真も取ることができます。


30mm(換算45mm)という画角は、ペットやテーブルの上の料理などを撮影するには丁度よいワーキングディスタンスになります。
料理店でだされた料理を座りながら取るにはほどよい画角だと思います。
ただ、調子に乗ってあまりも寄り過ぎると、レンズ自体の影でケラレてしまいます。


F値は3.5です。通常のマクロレンズがF2.8程度であるのに比べると半段ほど暗いことになります。画角も30mmと広角寄りなため、あまり背後ボケを期待して使用するレンズではないと感じました。

あとこのレンズには手ぶれ補正がついてませんが、マクロレンズの場合、ブレの方向がいわゆる前後ブレとなるため、手ぶれ補正あろうがなかろうが、ブレる時はブレますので、必要性は少ないと思います。

結局は、旅先や普段の生活の中で、料理や小物なんかを撮影するには良いレンズなのでは無いのでしょうか。
お弁当なんかを撮影するには最適なレンズです。

結論としては、値段もそれほどしないので、グタグタ悩む前に買っちゃったほうが良いレンズというだってことです。


2011年9月21日水曜日

Nikonのミラーレス

本日は関東というか東日本全体に台風15号が直撃した日。
首都圏の交通も混乱し、回復を待って帰宅の路に就いたものの、結局2時間以上掛かかってしまいました。
ほんと、大変でしたよ。なにより携帯電話(3G)の回線もかなり混乱していて、駅周辺でネットに繋がらなかったのが一番辛いところでした、。
情報は遮断されたまんまだし、暇つぶしはできないし。
スマートフォンの普及に伴ってトラフィックもかなり増加しているみたいだから、今後同じようなことが起きたらさらに混乱することになるのではないのでしょうか。

さてさて、台風の愚痴は置いといて、こんな悪天候のなかニコンのミラーレスが発表になりました。なんとも間が悪すぎるタイミングになってしまったようです。
個人的には既にSONYのNEXを持っているのでそれほど食指も疼かないのですが、今後注目を浴びること間違いなし、な内容じゃないのでしょうか。

(とくに意味はない)

ただ、酸っぱいブドウというか、気になるところがあって、両手を上げて、「やったぜニコン」と喜べない理由も無いわけではありません。

まず、1インチサイズの撮影素子っていうのが気にかかります。
マイクロフォーサーズよりちっちゃいし、やっぱりニコンだったら、APS-Cあるいはフルサイズで出してきて欲しかったなと思います。
ま、そうなるとレンズもかなり大型化するんだろうけど。
それに、本体のサイズ的にも撮影素子の面積が倍ぐらい違うマイクロフォーサーズのEP3、GF3とそれほど差があるわけでは無いみたいですし。

あと撮影素子による位相差異のAFも気になるところです。
これについては、既にフジフィルムが採用している技術ではありますが、これによってそのくらいの速度向上に繋がっているか、またAFセンサーがある場所は当然ホットスポットのようになり、その部分を周辺素子の内容で補完するわけですが、それに伴う影響も気になる点ではあります。

思うところは多々ありますが、とどのつまり、「お金が余ってれば買いたいよ、こんちくしょう!」でございます。


日経平均は反落

東京株式市場で日経平均は3日ぶりに反落した。
前日の米欧株の下落や外為市場の円先高観のほか、スタンダード&プアーズ(S&P)によるイタリア国債格下げで欧州財政問題への不安が高まり、株式市場ではリスク回避の売りが優勢となった。


From ロイター

最近の株価の動向には猫も気になるようです。
つーか、普通に邪魔だよ!

2011年9月18日日曜日

SDカード 32GB


Amazon覗いてら、ついついポチっちゃったWINTEN WT-SD10-32GB。
32GB Class10で2,790円、1GBが88円となんともお買い得感あふれるお手頃SDHCカードです。

聞きなれないプライベートブランドで、少しばかり不安もあったのですが、Amazonでも楽天でもユーザー評価は高評価だったので、ついついね。

さて、9/16の23:00に頼んで、9/18の10:00にゆーパックのメール便で届いたのですが、ユーパックの袋から取り出してみると、
簡易包装にも程があります。

合理的っていえば合理的ですが。
普通にK20Dで使えたので、まずまずかな。

ちなみに下記にベンチマークの結果のせておきます。カードリーダのパフォーマンスが良くないのであくまでも参考値だけど。

■WINTEN 32GB
Sequential Read :   20.836 MB/s
Sequential Write :   20.256 MB/s
Random Read 512KB :   20.207 MB/s
Random Write 512KB :    1.364 MB/s
Random Read 4KB :    3.319 MB/s
Random Write 4KB :    0.013 MB/s

■白芝4GB Class6(参考:二年前に購入)
Sequential Read :   20.762 MB/s
Sequential Write :   16.831 MB/s
Random Read 512KB :   20.544 MB/s
Random Write 512KB :    9.159 MB/s
Random Read 4KB :    4.665 MB/s
Random Write 4KB :    0.155 MB/s

■PQI 150X 16G Class10 BSDH10-16G (参考:NEX-5で10ヶ月使用)
Sequential Read :   20.629 MB/s
Sequential Write :   17.028 MB/s
Random Read 512KB :   20.407 MB/s
Random Write 512KB :    1.322 MB/s
Random Read 4KB :    4.457 MB/s
Random Write 4KB :    0.011 MB/s

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Test Size : 100 MB


ほぼスペック通りの結果が得られているけど、Random Writeが遅すぎるのが致命的。

ちょっぴり安物買いの銭失いだったかな。う~ん。



新宿熊野神社祭禮

久しぶりの日曜出勤の帰りがけに、西新宿をウロウロしていたら、


神輿の行列に出会いました。


新宿十二社熊野神社の神輿祭みたいだけど、賑やかでいいやね。

3月の震災から半年経ち、ようやく関東も落ち着いてきた感じがあります。
交通機関は相変わらず節電モードでまだまだ元のように戻ったとは言い切れないところはありますが、何はともあれ少しずつ、少しずつ復興に向けて立ち直っているようです。

早く景気も回復して!

風呂上り

一、二週間毎に週末風呂に入ることが習慣になっているうしくんなのですが、どこで覚えたか、風呂上りのウエットフードがブームのようなのです。


忘れていると、「よこせ、よこせ」と足元に摺ついては、鳴きやがります。
準備をしていると、お行儀悪く忙したてます。

普段はドライフードなのですが、ウエット混ぜると喜んで食べやがりますが、夏季期間は残すと若干臭うようになるから、普段食にはできないのよねぇ。

2011年9月17日土曜日

久しぶりの更新

久しぶりに更新しようとおもったら、Bloggerがいろいろと変更されてて戸惑ってます。

とりあえず、Lightbox2を無効化して、Twitterのブログパーツ貼りつけたけど。

うしくんは元気に成長しています。というより、2月から3.4kgで打ち止めですが。

これからはもうすこし、更新できるといいなぁ。