今日でうし君を拾ってから1ヶ月たちました。
そんなわけで、行き着けの獣医さんのところに検診に行って来たようですよ、奥さんが。
おおよそ生後2ヶ月ということで、性別も判定できるようになり、「オス」とのお墨付きをもらってきました。
うし君、うし君なんて連呼してたので、メスだったらどうしましょうと、心配してましたが、杞憂だったようです。
寝相のわるさは相変わらずで
猫じゃらしでの一人遊びもマスターし、
飛んだり、はねたり、ますます元気なうし君。
家の中では、すっかり牛若丸(うし君)と弁慶(自分)な状態です。
2010年6月30日水曜日
2010年6月29日火曜日
NEX用 リモコンアプリ
最近、なかなかまとまった時間がとれず、アプリを作っている暇がありません。
2時間ぐらいあれば、なんとかなりそうな気がするんだけどね。
うし君の相手に、大忙しなのさ。
まぁ、とりあえず、NEX-5のシャッタを切るだけのものなら、
こんな感じ。
2時間ぐらいあれば、なんとかなりそうな気がするんだけどね。
うし君の相手に、大忙しなのさ。
まぁ、とりあえず、NEX-5のシャッタを切るだけのものなら、
こんな感じで、
import com.nttdocomo.device.*;
import com.nttdocomo.ui.*;
public class RemoteTest3 extends IApplication {
int freq = 38; // KHz
int base = 100; // usec
IrRemoteControl irc;
public void start() {
irc = IrRemoteControl.getIrRemoteControl();
Dialog dia = new Dialog(Dialog.BUTTON_OK, "IRリモコンテスト");
try {
dia.setText("送信します\n");
dia.show();
irc.setCarrier(5000/freq, 5000/freq ); //一般的なキャリア
//0:High=0.6ms,Low=0.6ms
irc.setCode0(IrRemoteControl.PATTERN_HL, base*6, base*6);
//1:High=1.2ms,Low=0.6ms
irc.setCode1(IrRemoteControl.PATTERN_HL, base*12, base*6);
//開始フレーム
IrRemoteControlFrame frame1 = new IrRemoteControlFrame();
frame1.setFrameData(
new byte[]{(byte)0xB4,(byte)0xB8,(byte)0xF0}, 20);
//1011 0100 1011 1000 1111
frame1.setStartHighDuration(base*24); //スタートはH 2.4ms
frame1.setStartLowDuration(base*6); //L 0.6ms
frame1.setStopHighDuration(0); //ストップパルスは使わない
frame1.setFrameDuration(45 * 10); //フレーム長(0.1ms)
frame1.setRepeatCount(5);
//空フレーム
IrRemoteControlFrame frame2 = new IrRemoteControlFrame();
frame2.setFrameData(new byte[]{(byte)0x0}, 0);
frame2.setStartHighDuration(0);
frame2.setStartLowDuration(base*1);
frame2.setStopHighDuration(0);
frame2.setFrameDuration(1000 * 10);
frame2.setRepeatCount(IrRemoteControlFrame.COUNT_INFINITE);
IrRemoteControlFrame[] ircf
= new IrRemoteControlFrame[] {frame1,frame2};
irc.send(ircf.length, ircf); //送信
Thread.sleep(1000); //1秒間
irc.stop();
dia.setText("送信しました\n");
dia.show();
} catch (Exception e) {
dia.setText("エラー"+ e.getMessage());
dia.show();
}
this.terminate();
return;
}
}
こんな感じ。
2010年6月28日月曜日
2010年6月27日日曜日
2010年6月26日土曜日
2010年6月25日金曜日
2010年6月24日木曜日
2010年6月23日水曜日
いつのまにか800グラム越え
2010年6月22日火曜日
リモートコマンダー解析
会社の上司で、α900を持っている人がいたので、さっそく頼み込んで借りてきました、
リモートコマンダー、RMT-DSLR1。
NEX-5の前面についている赤外線受信部で、シャッターを切ることができるリモコンです。
太っ腹なことに、SONYの中級以上の一眼レフには標準で付属されるらしいです。
こんなにいっぱいボタンありますが、NEX-5で使えるのは、SHUTTERと2SECだけという状態でした。
だったら、もうちょっと気の利いた小さいリモコンのラインナップをそろえておけば良いいんじゃないかな。
自分の場合は、NEX-3とNEX-5の選別の大きな要因だったりしますが、赤外線リモコンって、あんまり需要ないのかなぁ。
まぁ、観光地なんかの集合写真とかじゃ、誤動作多くて使えなさそうだけどね。
それはさておき、さっそくですが、以前、お工作した赤外線受信機で解析してみました。
結構複雑なのね、SONYのリモコンのパターンって。
それでも、ビット列さえできてしまえば、docomoの携帯電話なら簡単にリモコンiアプリが作成できそうです。
ただ、これだけ冗長だと、代替としてつかえるリモコンなさそうだなぁ。
赤外線APIが公開されていないauの携帯の人とかの人は難しそうですね。
今日は、仕事でいっぱいいっぱいなので、アプリ作成は後日ということで。
リモートコマンダー、RMT-DSLR1。
NEX-5の前面についている赤外線受信部で、シャッターを切ることができるリモコンです。
太っ腹なことに、SONYの中級以上の一眼レフには標準で付属されるらしいです。
こんなにいっぱいボタンありますが、NEX-5で使えるのは、SHUTTERと2SECだけという状態でした。
だったら、もうちょっと気の利いた小さいリモコンのラインナップをそろえておけば良いいんじゃないかな。
自分の場合は、NEX-3とNEX-5の選別の大きな要因だったりしますが、赤外線リモコンって、あんまり需要ないのかなぁ。
まぁ、観光地なんかの集合写真とかじゃ、誤動作多くて使えなさそうだけどね。
それはさておき、さっそくですが、以前、お工作した赤外線受信機で解析してみました。
結構複雑なのね、SONYのリモコンのパターンって。
それでも、ビット列さえできてしまえば、docomoの携帯電話なら簡単にリモコンiアプリが作成できそうです。
ただ、これだけ冗長だと、代替としてつかえるリモコンなさそうだなぁ。
赤外線APIが公開されていないauの携帯の人とかの人は難しそうですね。
今日は、仕事でいっぱいいっぱいなので、アプリ作成は後日ということで。
2010年6月21日月曜日
猫とカメラとおひさまと
すっかり、奥様の撮る写真の見栄えがよくなった今日この頃です。
なにより、ダイナミックレンジもそこそこ広いので、日中に撮影しても、綺麗に取れるっていうのがいいよね。
太陽光の下で撮れる写真は、やっぱり見栄えがよくなるよね。
ウィークデーは出勤して、家にいない身としては、一日中、のんびりと家にいられる奥さんは、すこしうらやましかったりしますが、まぁ、それはそれ。
3日連休もまともに休んでられない、暇嫌い人間には、アクセク働くのが向いているのかもしれません。
写真はトレナイケドナー。
2010年6月20日日曜日
梅雨の中休み
梅雨のスッキリとしない空模様が続いています。
じめっととした日が続くのもかなり嫌ですが、なによりせっかく買ったカメラが、なかなか室外で試せないのがつらいよね。
まぁ、今日は日曜出勤だったので、遊んでいる暇なんてなかったのですが。
さて、NEX-5ですが、ご機嫌ですよ。
一日使い込んでて、気になったのが電池の持ち具合かなぁ。
あとは、ホワイトバランスがシアン方向に転ぶのはソニーのカメラの特徴だし、
カメラを握ったタイミングで、下部のメニューボタンをうっかり押してしまって、ヘルプメニューが表示されるのは、慣れの問題だろうね。
そうそう、Powerスイッチは、NEX-3みたいにシャッターの周辺に欲しかったなぁ。
それでも、オートフォーカスは、SIGMA 18-50mm F2.8をつけたK20Dより高速だったりするし、
LCDはチルト機構がいらないんじゃないかってぐらい、視野範囲も広いし、
16mmをつけると、胸ポケットに無理なく入るのもいいよね。
暑いからTシャツで胸ポケットなんて無かったりするけどね。
うし君は相変わらず元気ハツラツ。
めいいっぱい遊んでもらっています。
じめっととした日が続くのもかなり嫌ですが、なによりせっかく買ったカメラが、なかなか室外で試せないのがつらいよね。
まぁ、今日は日曜出勤だったので、遊んでいる暇なんてなかったのですが。
さて、NEX-5ですが、ご機嫌ですよ。
一日使い込んでて、気になったのが電池の持ち具合かなぁ。
あとは、ホワイトバランスがシアン方向に転ぶのはソニーのカメラの特徴だし、
カメラを握ったタイミングで、下部のメニューボタンをうっかり押してしまって、ヘルプメニューが表示されるのは、慣れの問題だろうね。
そうそう、Powerスイッチは、NEX-3みたいにシャッターの周辺に欲しかったなぁ。
それでも、オートフォーカスは、SIGMA 18-50mm F2.8をつけたK20Dより高速だったりするし、
LCDはチルト機構がいらないんじゃないかってぐらい、視野範囲も広いし、
16mmをつけると、胸ポケットに無理なく入るのもいいよね。
暑いからTシャツで胸ポケットなんて無かったりするけどね。
うし君は相変わらず元気ハツラツ。
めいいっぱい遊んでもらっています。
2010年6月19日土曜日
NEX-5D購入
奥さんの誕生日プレゼントにかこつけて、買っちゃいました。
SONYのNEX-5のダブルレンズキット。
そう、話題のミラーレス、一眼デジタルカメラです。
奥さんにはこの2年間、DSC-W300を使ってもらっていたのですが、印刷したり、鑑賞したりするのはK100DやK20Dで撮影した写真ばかりになりがちでした。
W300だって、綺麗にとれるんですよ。
でも、やっぱり被写界深度が浅い写真が好みなので、撮影素子が大きいほうが、いいんです。
発売日は6/3ですが、2週間悩んだ結果、結局は勢いというか、衝動というか。
ちなみに、近所のキタムラで、8年も前のデジカメ(P7)を下取りにだして、79,800円でした。
さて、ネット上の評判ではUIが悪すぎるとか、16mmの周辺が甘いとか、動画が1080iでしかも実質30fpsだとか、いろいろ言われていますが、手元において、なーんにも考えず、写真を撮るには良いカメラですよ。
W300より、ずっと背景もボケますし、
動画もフルハイビジョンで、綺麗に撮れるし、
起動も、AFもそこそこ早いし、
ファインダ覗かなくて済むし、
液晶の視野範囲も広いし、
軽いし、ちっちゃいし。
猫撮り用なので、まずは身近に置けて、手軽に使えることが大前提です。
等倍鑑賞用の画質や設定変更の操作性なんて2の次、3の次。
おおむね、買ってよかった、NEX-5です。
ただ、気にいらないことが1つあるんです。
それは奥さんが相当気に入ってしまったってこと。
本格的に取られちゃったじゃないか!
SONYのNEX-5のダブルレンズキット。
そう、話題のミラーレス、一眼デジタルカメラです。
奥さんにはこの2年間、DSC-W300を使ってもらっていたのですが、印刷したり、鑑賞したりするのはK100DやK20Dで撮影した写真ばかりになりがちでした。
W300だって、綺麗にとれるんですよ。
でも、やっぱり被写界深度が浅い写真が好みなので、撮影素子が大きいほうが、いいんです。
発売日は6/3ですが、2週間悩んだ結果、結局は勢いというか、衝動というか。
ちなみに、近所のキタムラで、8年も前のデジカメ(P7)を下取りにだして、79,800円でした。
さて、ネット上の評判ではUIが悪すぎるとか、16mmの周辺が甘いとか、動画が1080iでしかも実質30fpsだとか、いろいろ言われていますが、手元において、なーんにも考えず、写真を撮るには良いカメラですよ。
W300より、ずっと背景もボケますし、
動画もフルハイビジョンで、綺麗に撮れるし、
起動も、AFもそこそこ早いし、
ファインダ覗かなくて済むし、
液晶の視野範囲も広いし、
軽いし、ちっちゃいし。
猫撮り用なので、まずは身近に置けて、手軽に使えることが大前提です。
等倍鑑賞用の画質や設定変更の操作性なんて2の次、3の次。
おおむね、買ってよかった、NEX-5です。
ただ、気にいらないことが1つあるんです。
それは奥さんが相当気に入ってしまったってこと。
本格的に取られちゃったじゃないか!
2010年6月18日金曜日
2010年6月13日日曜日
2010年6月6日日曜日
2010年6月2日水曜日
2010年6月1日火曜日
少しは回復しているのかな
登録:
投稿 (Atom)